今日は、今年初のバーベキュー。
気分を変えたいこともあって、初めてアクアパッツァを作ってみました。
バーベキューでこういう料理を作ったのは初めて(カレーは除く)でしたが、思いのほか上手くできました。子どもが大きくなったら、オリーブを入れたバージョンで作りたいですね。
リアルの方で初めての連載依頼を受けてから、なかなか小説を書く時間が取れずにいまして……。気がつけば、前回の投稿から2年も経っていましたorz
今日は、今年初のバーベキュー。
気分を変えたいこともあって、初めてアクアパッツァを作ってみました。
バーベキューでこういう料理を作ったのは初めて(カレーは除く)でしたが、思いのほか上手くできました。子どもが大きくなったら、オリーブを入れたバージョンで作りたいですね。
リアルの方で初めての連載依頼を受けてから、なかなか小説を書く時間が取れずにいまして……。気がつけば、前回の投稿から2年も経っていましたorz
実は、この「うさぎの森」の他に、自分の歴史研究の補助として別のサイトを運営しています。
それに関連してなんですけど、こんなの思いついた。
『妄想吾妻鏡~☆』
国史大系本、訓読、現代語訳と揃っている吾妻鏡を、小説風に。しかも記事のない日は妄想で補完。
……歴史研究者としてはやってはいけないことでしょうけど、「その日は暇だったので、頼朝は政子と一緒に縁側で1日中ぼーっとしていた」みたいな(笑)
鎌倉武士を活き活きと小説風に書けそうで、何だか面白そうな予感がします。……が、まずは今書いているのを終わらせるのが先決でしょうね。
無くてはならない冷蔵庫。
それが壊れて、今日で2日目。あたらしい冷蔵庫が明日届く予定です。
たった3日ほどですが、マヨネーズとかしょう油とか怖くて、お弁当とカップ麺、菓子パンばかりの食事となってしまいました。
使いかけの調味料も処分して、新しく買い換え。冷凍庫も全滅(T-T)
そんな状況でも、「ま、いっか。どうにかなるよ」で済ませる私の家族。
「ビール、ぬっるwww」――意外とたくましいかも。