風写真

前回、distagon35/f1.4を久しぶりに使って気がついたこと。
それはファインダーのピント調整がズレていること。←致命的
折角なので、調整も兼ねて、久方ぶりの別のレンズを引っ張り出してみました。

vario-sonnar 28-85/f3.3-4

ここ数年は、ず~っとオートフォーカスのレンズを使用していたので、ピント合わせに少し時間がかかってしまった汗
このシャッターを切る前の少しの時間が、自分の心を定める時間のようでもあるので、個人的には必要な時間だと思っています。

それにしても……。う~ん。
ツァイスのレンズは艶気があるように思っていましたが、今回の写真ではそこまででもないか……。1枚目の質感はツァイスっぽいかな。光の状態とか条件が整っていれば、もっと良かったかも。


次はどのレンズを出そうかな~。

メッセージ,風写真

 

スマホ推奨モーメントはこちら


ねえ、今、キミはどこにいるの?

 

img_8474

planar 50/1.4

風写真

img_8390

5DmarkⅡ & vario-sonnar 28-85

ちょっとポエムを入れたくなるけど、入れたら黒歴史になりそうな予感。

※ レンズ情報とかいりますか?